カヌーの里へ
2ヶ月以上ブログを放置プレイにしていましたが、
サボらず更新して行こうと思う今日、この頃です
先日、島根県にある「カヌーの里 おおち」へ行ってきました

ココは「ゴールデンゆーとぴあおおち」の姉妹施設なのです

今年は、カヌーの里で、「カブトムシ、クワガタムシ」の
展示、プレゼントを行います
そのお手伝いでやって来ました

今年は虫が少ない・・・・・・
採れない・・・・・・・・・・・・
でも、集めないといけない・・・・・・
出発前日までがんばって、当日はフラフラ・・・・
「カヌー里 おおち」にやって来る子供たちは喜んでくれるでしょうか
イベントの準備はそこそこに、せっかくやって来たので、施設の案内をしてもらいました
ここが、インフォメーション

宿泊は、トレーラーハウスとキャンプとなります
まず、トレーラーハウスを見学

思っていたよりでかい・・・・・

トレーラーハウスの本場、アメリカ製です
鍵を借りて、中を拝見

外から見てでかいので、中ももちろん広い
キッチンもあります

ベットもあり

8人まで宿泊可能だそうです
次にキャンプ場

各スペースに、水道とコンセント付き

テントやバーベキューセットの貸し出しもあるので、手ぶらで行ってもキャンプ可能です
肝心のカヌーは、インフォメーションの裏を下りると

江の川
初心者でも、インストラクターが親切、丁寧に教えてくれます
当日も、たくさんの子供たちがカヌー体験中でした

インフォメーションの前にカヌーの里おおちのキャラクター「コギー君」が居ます

コーギーでは無く、コギー君です
クロックスを履いています

よーく見ると

ワニじゃない
こーゆう所が僕のツボ
お土産に、Tシャツを戴きました

興味のある方は紹介しますよ
サボらず更新して行こうと思う今日、この頃です

先日、島根県にある「カヌーの里 おおち」へ行ってきました


ココは「ゴールデンゆーとぴあおおち」の姉妹施設なのです


今年は、カヌーの里で、「カブトムシ、クワガタムシ」の
展示、プレゼントを行います

そのお手伝いでやって来ました


今年は虫が少ない・・・・・・

採れない・・・・・・・・・・・・

でも、集めないといけない・・・・・・

出発前日までがんばって、当日はフラフラ・・・・

「カヌー里 おおち」にやって来る子供たちは喜んでくれるでしょうか

イベントの準備はそこそこに、せっかくやって来たので、施設の案内をしてもらいました

ここが、インフォメーション

宿泊は、トレーラーハウスとキャンプとなります

まず、トレーラーハウスを見学


思っていたよりでかい・・・・・


トレーラーハウスの本場、アメリカ製です

鍵を借りて、中を拝見


外から見てでかいので、中ももちろん広い

キッチンもあります

ベットもあり

8人まで宿泊可能だそうです

次にキャンプ場

各スペースに、水道とコンセント付き


テントやバーベキューセットの貸し出しもあるので、手ぶらで行ってもキャンプ可能です

肝心のカヌーは、インフォメーションの裏を下りると

江の川
初心者でも、インストラクターが親切、丁寧に教えてくれます

当日も、たくさんの子供たちがカヌー体験中でした


インフォメーションの前にカヌーの里おおちのキャラクター「コギー君」が居ます


コーギーでは無く、コギー君です

クロックスを履いています

よーく見ると

ワニじゃない

こーゆう所が僕のツボ

お土産に、Tシャツを戴きました


興味のある方は紹介しますよ

スポンサーサイト
コメントの投稿
生きてて良かった
久しぶりの更新!
カヌー楽しそう❗
子供が大きくなったら一緒にやってみようかな。
カヌー楽しそう❗
子供が大きくなったら一緒にやってみようかな。
Re: 生きてて良かった
> 久しぶりの更新!
>
> カヌー楽しそう❗
> 子供が大きくなったら一緒にやってみようかな。
子供より旦那が大きくなっていっとるで!横に・・・・・
>
> カヌー楽しそう❗
> 子供が大きくなったら一緒にやってみようかな。
子供より旦那が大きくなっていっとるで!横に・・・・・